2010年9月27日月曜日
学生の成長(先輩と後輩の絆)
経営情報学科のオープンキャンパスは学生が中心となって運営しています。
今年最後の第5回オープンキャンパスの学科説明は、1年生がプレゼンをすることになりました。
数日前から3年生(写真前列2人)の指導を受け、プレゼンの練習が終わり自信満々の1年生(写真後列3人)です。
さてさて、当日が楽しみです!
当日がやってきました。
学科説明は1年生3人がパワーポイントを使って、自分の大学生活と授業について具体的に説明します。
体験学習は、3年生が中心となって自分を表現する名刺をパソコンで作ります。
模擬授業は、本学科の笠原先生が講義を行います。
たくさんの高校生が来てくれました。1年生が学科のパンフレットを渡しています。半年前までは、高校3年生。見違えるように成長しました。
先輩4年生が応援に来てくれました。受付を手伝ってくれています。先輩と後輩の関係がとてもいい雰囲気です。
学科説明が始まりました!
少し緊張気味ですが、原稿なしで自分のことばで高校生に充実した大学生活を語ってくれました。
まだ入学して5か月程度!今後どのように成長してくれるか楽しみです。
しっかりとした口調で語ってくれました。多分聞いている高校生は本当に1年生?と不思議に思っていると思います。
やはり、志を持った活動は人間を成長させるものだとつくずく感じました。
その志とは、自分たちの活動で自分たちの居場所(学科)をもっと誇れるものにしたい!自分たちで経営情報学科の伝統を創ろう!
将来の後輩たちのために、一所懸命に大学生活について説明しています。
自分がなぜここに立っているかについても話してくれました。
・ 人の役に立ちたい
・ 自分の力を試してみたい
・ 自分を成長させたい
最後に、高校生に伝えたいこと!
何事も失敗を恐れずチャレンジしてください。失敗することが成長につながります。失敗のない成長なんてありません。
体験学習が始まりました。
参加者がそれぞれ自分の名刺を作ります。
先輩(大学1年)が後輩(高校3年)にアドバイスをしています。昨日まで、彼は先輩(大学3年)からプレゼンの特訓を受けていたのですが、ここでは先輩として後輩の面倒を見ています。
やさしく後輩の面倒を見ています。
将来の先輩と後輩の絆を結んでいます。
1年生ですが、やはりここでは先輩としての役割を果たしています。
トラブルが発生しました。先輩3年生、4年生が駆けつけて、1年生とともに解決に向けて真剣に取り組んでいます。
このシーンには、高校3年生、大学1年生、大学3年生、大学4年生がそれぞれ後輩と先輩の絆を結び、お互いに良い影響を与え合い、共に成長していくという感動があります。
5回のオープンキャンパスをやり抜いた頼もしい学生スタッフの面々です。
使命感のある主体的な活動を通じて、それぞれが大きく成長しました。
これから、教員とともに学科の伝統を築いていってくれることでしょう。