同日午前中の大阪企業家ミュージアムでは事前に団体見学を申し込んでいたこともあり、職員の方による館内案内と音声ガイドを利用できました。音声ガイドによって各自のペースで
企業家のパネルや資料を見学しましたが、ゼミ生は各々関心ある産業や企業のパネルの前でガイドに聞き入りつつパネルや資料を見つめてメモを取ったり、資料
に見入ったりしてしっかりと勉強していました。その姿を見るにおいて、ゼミ生は皆、今後のゼミにおける研究や就職先などについて何らかの指針を得たのでは
ないか、と考えております。
昼食後は、自由k情動として2グループに分かれて活動してもらいました。
3年生は就職活動のための講習(メイクアップ講習)を受けに行きました。
2年生は、下畑の引率の下、大阪証券取引所を訪れました。2年生は展示品を興味深げに閲覧したり、コンピュータを利用した金融商品の売買のデモンストレーションを体験するなどし、各自のペースで大阪証券取引所の機能や金融商品等学びました。
取引所の外で記念写真を撮影後、アサヒビール吹田工場に移動しました。ビール工場で各々の行程が稼働している様を見て勉強になったようでした。
夕方遅くに2,3年生はバス停で合流し、徳島に無事戻りました。バスに乗り込む前に、各々のグループは有意義講習や企業見学であったとの言葉を聞き、今回のゼミ旅行も行ってよかったと考える次第です。座学のみならず企業見学や研修などを通じて学びたいことや将来の進路を明確にして貰うための機会、関心ある点について深く学ぶための機会、これらの機会を今後も様々な形で提供していきたいと考えております。
下畑 浩二 (経営学研究室)
%2B%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%AE%B6%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0.jpg)

%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80.jpg)
%2B%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80.png)
%2B%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%92%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%90%B9%E7%94%B0%E5%B7%A5%E5%A0%B4.jpg)

